株式会社UCHIAGE経理事務担当のブログ

株式会社UCHIAGE経理事務グループの有志によるブログです。お役立ち情報を発信します。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

固定資産の会計処理方法「減価償却」の考え方とは?

こんにちは、株式会社UCHIAGEの経理事務担当です。 さて、以前の記事で「備品」と「消耗品」の違いについて紹介しました。 uchiage-keiri-jimu.hatenablog.com 今回は「備品の会計処理方法」について説明します。 まず、備品は「固定資産」に含まれます。 固…

簡便法と原則法 退職給付債務の計算方法とは?

こんにちは。 株式会社UCHIAGEの経理事務担当です。 前回退職給付債務についてお話しました。 uchiage-keiri-jimu.hatenablog.com 今回は、退職給付債務の具体的な計算方法についてお話します。 簡便法と原則法 退職給付債務の計算は大きく分けて2種類ありま…

近いようで遠い存在。「退職給付債務」とは?

こんにちは。 株式会社UCHIAGEの経理事務担当です。 みなさん、「退職給付債務」をご存知でしょうか。 「退職金」はよく聞くかと思いますが、「退職給付債務」は聞いたことない方も多いのではないでしょうか。 今日は「退職給付債務」について書いていきたい…

「備品」と「消耗品」の違いとは?

こんにちは、株式会社UCHIAGEの経理事務担当です。 今回は、どんな会社にも必ずある「備品」と「消耗品」の違いについて紹介しようと思います。 備品と消耗品を区別する基準とは? 備品と消耗品を区別する基準は、2つあります。 ①使用可能な期間 「1年」以上…

「売掛金」と「未収入金」の違いとは?

こんにちは。 株式会社UCHIAGEの経理事務担当です。 以前、売掛金と買掛金について書かせていただきました。 uchiage-keiri-jimu.hatenablog.com その際、「売掛金」とは『ツケ』つまり、お金を回収できる権利(以下、債権といいます)と説明しました。 しか…

キャッシュフロー計算書の『3つのジャンル』

こんにちは、株式社UCHIAGEの経理事務担当です。 さて、前回はキャッシュフロー計算書の役割について紹介しました。 uchiage-keiri-jimu.hatenablog.com 今回は、キャッシュフロー計算書についてより具体的に詳細を説明します。 キャッシュフロー計算書は前…

キャッシュフロー計算書って何のためにあるの?

こんにちは、株式会社UCHIAGEの経理事務担当です。 以前、費用と収益の計上方法の違いについてご紹介しました。 uchiage-keiri-jimu.hatenablog.com 費用と収益の計上方法に発生主義を採用していると、費用が計上される月と実際にお金を支払うタイミングにズ…

「流動」と「固定」の違いとは??

こんにちは。 株式会社UCHIAGE経理事務グループの経理事務担当です。 前回に引き続き、勘定科目についてのお話をさせていただきます。 貸借対照表の項目は、大きく3つに分けられます。 「資産」「負債」「純資産」です。 そのうち、資産と負債にもそれぞれ種…

売掛金と買掛金とは?普段はできない憧れの『アレ』

こんにちは。 株式会社UCHIAGEの経理事務担当です。 簿記を勉強していると、よく出てくる勘定科目が「売掛金」「買掛金」です。 しかし、「現金預金」や「売上」等の勘定科目と比べて一体何を指すのか分かりにくい科目です。 今日はこの2つについてお話した…

経理にコミュニケーション能力は必要なのか?!

こんにちは。 株式会社UCHIAGE 経理事務担当です。 今までは少し複雑な話題が多かったので、今回は少しラフな話題にしようと思います。 私が経理の道に進んだのは、経理の仕事がしたかったからではありません!! 新卒で入社した企業で、内勤を希望したこと…